多くの方が、汚れとシミ抜きの区別がつかず、手がつけられないままの衣類を大事に抱えておられるのではないでしょうか?
汚れはすぐに取れるもの、シミはすぐには取れないもの。本当はそうなのです。
シミは簡単には取れないので、個別のケアが必要なのです。
お客様の気持に寄り添い寄り添いたい。笑顔でお見送りしたい!その一心で知識と技術を追い求め続けます。
あなた様の大切な一着を、どうぞ掛水クリーニングへお任せ下さい。
シミは、時間が経つごとに繊維を劣化していきます。
早めの適切な処理が必要です。
シミの構造をご存知ですか?
![]() |
1油…食油、皮脂 2たんぱく質・デンプン…ご飯、牛乳 3タンニン…お茶、コーヒー、紅茶 4色素…ボールペン、インク |
1の図は、シミのついた直後です。 この段階では、汚れとしてご家庭でも落とせます。 |
|
![]() |
|
2の図は、シミがついて1週間から10日過ぎたものです。 シミの構造の層を1枚ずつ剥がしていく作業が必要となります。 ここまでが、通常の洗いで対応できる染み抜きです。 |
|
![]() |
5不溶性の汚れ、大気中のスス、泥汚れ |
3の図は、生地に染み込んで1ヶ月以上になるものです。 シミは変色(酸化)して繊維が傷みだしてきます。 ここまでくると、ご家庭で完全に落とすのは、ほぼ不可能になります。 |
|
シミ汚れの酸化による変色や脱色、色素系の染み汚れは時間が経過することによって汚れが酸化してしまっているので、一度、『漂白』を行った後で『色補正』という熟練技術を要求するため、 復元加工の作業料金をいただいております。 |
京都の伝統しみ抜きを化学的に解明し、更に理論的に染色補正技術を指導し、お客さまの大事な衣類を可能な限りに復元し『もう一度着たい』を叶える為に全国に技術を広めていく会です。
私達、掛水クリーニングは、京技術修染会会長、石塚保博氏を講師とする勉強会にて、科学的に解明された「シミ抜き」技術と、優れた理論からなる染色補正技術を学んでまいりました。
全国では既に「復元加工」は有名です。
多くのお客様に求められており、技術者は増えています。
「米子のお客様の、もう一度着たい」を叶える
私達、掛水クリーニングはまず、復元加工師としてスタートを切りました。京都の素晴らしい技術をこの鳥取県にも!!を、モットーに知識、技術を負い続けて行く次第でございます。
● ウール黄変 ウールはシミがついた時点で劣化が始まります。 弊社ではお客様との事前の打ち合わせで、仕上がりについてお選び頂けます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● ズボンの裾のこびり付いた汚れ 不溶性で頑固なシミですが、とてもキレイになります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● ジャケット色褪せ 色が褪せてきたかな?と思ったら「色掛け」お任せ下さい。 元の状態に近づける事が出来ます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● ダウンジャケットのエリ汚れ 皮脂、クロズミ、諦めないで下さい! ダウンの衿はキレイになるんです!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● インクのシミ 状態によりますが、キレイに落とすことが出来ます。 ゲルインク、油性インク、ご相談下さい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● ウサギのぬいぐるみ(20年前の物です) しぶといタンスのカビは思い出の敵!! でも特殊な復元加工でここまでキレイになります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● ワイシャツについた口紅 油汚れもキレイに落とせます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● シャツについた血液 作業時に誤って付着した血液のシミ すぐにクリーニングに出されました。 繊維を傷つけることなく除去できます。時間が経過したものでもご相談下さい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
● 作業着のエリ汚れ しみ込んで変色してしまった衿でも特殊しみ抜きで、洗う度に白さは回復していきますよ。 ただ、ここまで変色すると特殊しみ抜き後でも黄ばみは残ります。 目立たなくしたいという場合、色掛けが可能です。ご相談下さい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
K・R・Fは通常の受付とは異なり、復元加工師を交えてカルテの記入が必要になります。
復元加工師と共に、シミの除去範囲を決めます。
繊維の状況と、どのような加工をするのかを話し合います。
繊維の状況を見ながら、傷まないよう、加工します。
写真(上)ビフォー…かなり黄ばんでいます
写真(下)アフター…キレイになりました。
受け渡しまで、1~2週間頂くことがあります。
料金は、この時に、お支払頂きます。
お見積り無料
シミ抜き料金 | |
---|---|
襟の黄ばみ | ワイシャツ 500円~ ブラウス 700円~ ジャケット 1,000円~ |
脇の下の黄ばみ | ブラウス 1000円~ |
ズボンの股の黄ばみ | ズボンの股2500円~ |
ワイシャツのボールペン | 500円~ パンクによるシミ1800円~ |
ブラウスについた化粧品 | 口紅、ファンデーション 1か所500円~ |
白衣のしみ抜き | 1か所500円~ |
家庭洗濯による色移り | 1か所800円~ 全体漂白2000円~ |
ダウンジャンパーの襟、袖口のシミ | 襟1500円~ 袖口1200円~ |
シミ抜きに関して、ご依頼・お問い合わせは以下からご連絡下さいませ。 T E L : 0859-22-6446 |